有線LANという行動制限があっては勿体無いラズパイ。という事でラズパイを無線化して静的IPを振ります。と言っても凄く簡単。せっかくVNCを入れたのですから、GUIで設定します。
USB無線LANアダプタを差してラズパイを起動します。VNCで接続し上部メニューバーの赤枠を押すと、接続可能なAPが表示されます。
お目当てのAPを選択すると、単純にパスワードのみ聞かれます。
WPA AES PSK TKIP等意識する事なく、接続完了です(^_^)
続いてIPを静的にするには、青枠を右クリックして赤枠を押します。
interfaceにwlan0を選択して、IPアドレスを入力。最後に赤枠のApplyを押して設定完了♪
有線LANを抜いた状態で再起動後もSSHで接続できました。念のためコマンドでも確認します。
# ifconfig
wlan0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:22:cf:bb:67:a6
inet addr:192.168.XXX.XXX Bcast:192.168.XXX.XXX Mask:255.255.255.0
CUIで設定する場合は「dhcpcd.conf」を編集すれば、良さそうですね(^_^)
最後にUSB無線LANの省エネモードみたいなものを無効にします。これをしないとSSHがイライラする事になります(笑)
ファイルを新規作成します。
# vi /etc/modprobe.d/8192cu.conf
ファイルの中身に以下を記述します。
# Disable power saving
options 8192cu rtw_power_mgnt=0
再起動します。
# reboot
これでラズパイの快適な無線環境の出来上がりかな。つづく。
◆構築環境
Raspberry Pi 2 Model B + 2015-11-21-raspbian-jessie
+ PLANEX GW-USNano2
+ adafruit PiTFT – Assembled 320×240 2.8″ TFT+Touchscreen for Raspberry Pi
+ Camera Module Rev 1.3