今日は4年に1度の29日と言う事で大した内容ではありませんが小ネタを一つ(^_^)
ワイヤレスキーボードマウスを2台の端末で使いたい場合の安価な方法です。下の写真は2000円前後で買える2ポートUSBスイッチ。今時ではありませんが、プリンタを2台のパソコンで切り替えて使うと言うのがメーカーの謳っている主な用途ですが、プリンタではなく、ワイヤレスキーボードマウスのレシーバーを取り付けています。
USBスイッチは電源要らずで、1と2のボタンを押して切り替えるだけ。
黒いケーブルはSurfaceへ。
シルバーのケーブルはHP Workstationへ。
私の購入したUSBスイッチはケーブルが1本しか付属されていませんでしたので、追加で1本(Type A-B)必要です。ケーブルも0.7mのものが200円未満で買えます。
レシーバーを抜き差しするよりはかなり楽になりました(^_^)