Raspberry Pi 2 + Raspbianサーバ構築メモ9 SSL

Fedora21からRaspbianへSSLを移行させた時のメモです(^_^)
私はSecureCore社のドメイン認証SSLを使っています。理由は安かったから(笑)

1.Fedora21から以下3点をコピー

inter.crt(中間証明書)
xxx.crt
yyy.key

2.Raspbianにてpemの作成

# cat yyy.key xxx.crt > zzz.pem

3.lighttpd.confの編集

# vi /etc/lighttpd/lighttpd.conf

server.port = 80

最後に追加
# SSL
$SERVER[“socket”] == “192.168.XX.XX:443” {
      ssl.engine = “enable”
      ssl.pemfile = “/etc/lighttpd/ssl/zzz.pem”
      ssl.ca-file = “/etc/lighttpd/ssl/inter.crt”
}

4.lighttpdの再起動

# service lighttpd restart

SSLの移行自体は難なくできましたが、WordPress、DNS、DHCP、ルータ設定等々切り替えはややこしかったです(^_^;

因みにJPドメインとSSL合わせて年間5000円未満なので、必要経費としては満足です(^_^)

◆構築環境
Raspberry Pi 2 Model B + 2015-11-21-raspbian-jessie
lighttpd + SecureCore