Amazon Fire Phoneを幾つか購入していましたが当たり、いやハズレを引いてしまいました(^_^;
GSM Unlocked, No primeを買ったのにそりゃないでしょ!という事でセラーさんからの返事待ちでございます。私はてっきりこのメッセージはmineo SIMのPINロック解除コードの事かと思い、mineoサポートに問い合わせて教えて頂いたPINロック解除コード初期値「1234」を入力しましたが駄目でした。それにしてもこの「1234」を聞き出すのに20分以上待たされたのは内緒です(笑)
追記 2015/11/03
セラーさん曰く、
“There was a plastic sleeve around the box with a white sticker on it”
だそうですので、無いものは無いので諦めてこのFire PhoneのキャリアであるAT&Tのサポート経由で無事unlock codeを取得する事ができました。めでたしめでたし(^_^)
以前の記事の通りauからUQ mobileへ乗り換えは成功したものの、テザリングを頻繁に使う私には使い物にならず、Wifi専用4インチタブレットと化してしまったiPhone5S。結局テザリング可能なURBANOをメインとして使っているので、iOS 8.4.1で更新を止めていましたが、この度iOS 9.0.2でUQ mobile SIMが使えるか実験してみました。
早速インストール開始です。
難なく完了。
2ファクタ認証?セキュリティは高いにこしたことはないので続けます。
インストール後のバージョン確認です。
バージョンアップ後も4G掴んでいるようで一安心です(^_^)もちろん、再起動後もOKです。
結果は成功しましたが、もしかしたらと淡い期待をしていたテザリングはやはりできませんでした。このテザリングについては移行にあたり自身の調査不足が発覚(^_^;実はもう一つのau系格安SIMであるmineo(マイネオ)ならテザリングが使えたかも!という事なんです。前提条件はau時代にテザリング契約をしている事なんだとか。正に私です。あ~、mineo SIM差してみたい(笑)なんとなく、なんですが一度UQ mobile SIMを認識させてしまった私のiPhone5Sではもう駄目な気がするんですよね。でもやってみたい。誰かau系mineo SIM貸してくれないかな~(^_^;
<追記 2019-06-22>
Fire phoneを2年半程使ってきましたが、やはり普段使いにおいては使い勝手が悪く、現役を引退しました。
せっかくなので設定のノウハウを以下に公開することにしました。今からFile Phoneで遊んでみようと言う方のお役に立てれば幸いです(^_^)
※実施におきましては、自己責任で行ってください。
●はじめに
端末上部にある電源ボタンを押すと、言語設定から始まります。
[English (United States)]を選択して[Next]を押します。
[Checking for SIM Card]は後から設定できるので一端[Skip]します。
[Time Zone]は[Japan Standard Time]を選択して[Next]を押します。
[Connect to Wi-Fi]はここで設定しても後からでも大丈夫です。ここでは一端[Register Later]を押します。
[Register Later]では[Register Later]を押します。
[Enable Location Services]も一端[No Thanks]を押します。
fire Welcome画面が現れたら[Skip]でも構いませんが、[Start]を押してFire Phoneの機能を眺めましょう。
★この後の説明に出てくる「ホーム」とは下の画面を差します。
●Wi-Fi
ホーム[Settings]→[Wi-Fi & Networks]→[Connect to Wi-Fi]
ご自身のWiFi情報を入力してください。
●APNの設定(mineo)
※mineoはドコモプランでご契約してください。その他のドコモ系格安SIMでもいける気がしますが、分かりかねますのでご容赦ください。
ホーム[Settings]→[Wi-Fi & Networks]→[Change your mobile network operator]→[APN Settings]→[Add an Access Point Name]
以下を入力してください。
●「google play services has stopped」と表示されたら
google play services(日本語名:Google Play開発者サービス)が10にアップデートされてからgoogle play services has stoppedというメッセージが出るようになりました。私は以下の方法で解決する事ができました。